ラベル スポーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スポーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/08/01

スポーツ観戦:柔道(心技体)

 

日本柔道 頑張った! 凄い!
・・で 観戦していて思ったこと
「ネコのケンカみたい」
「ボクシングみたい」
日本の柔道って、しっかり組んで、技を掛け合う っていう形なんだけど、世界で行われている「スポーツ柔道」はちょっと違うみたいだ。
最初から激しい組み手の争いで、端から見るとパンチの応酬をしているようにしか見えない。そして形ばかりの技をかけるふりをして指導ポイントを取り反則で結着する。
・押さば引け 引かば押せ
・柔よく剛を制す
なんてやっていたら勝てないスポーツになってしまった。
そんな中で よく頑張った
武道としての柔道を守って欲しい

#東京オリンピック
#東京2020
#柔道

2021/07/31

スポーツ観戦:サッカー2(日に新た)

 

サッカーを見ていて思うこと その2
1 ところ構わず 唾を吐く
 ぺっ! ぺっ! と ところ構わず唾を吐く選手が多い気がする。
柔道選手が 畳の上で唾を吐くか・・否
剣道は 空手は 合気道は・・
野球は 大リーグで見かけるけど 噛みタバコをやっている連中だ

2 応援がえげつない
 メチャクチャな大騒ぎをするし、負ければ贔屓チームであっても容赦ない
なんか 価値観が違うなぁ って感じるときだね
#東京2020
#オリンピック
#サッカー

スポーツ観戦:サッカー1(気高く生きる)

 

サッカーを見ていて思うこと
1 サッカー選手って身体が弱い?
接触するとすぐに倒れ、猛烈に痛がっている場面を多々見かける。
「えっ! あれで倒れるの」 っといった接触で倒れてしまうことが多い。
そして なかなか立ち上がらない  う~ん 相当痛いんだろうな
2 回復力が抜群
 接触して倒れて猛烈に痛がっていた選手が、フリーキックになると立ち上がって走り出す。凄い回復力を持っているんだと思う

#東京2020
#オリンピック
#スケボー

スポーツ観戦:スケボー

 


 今回のオリンピックから加わったスケートボード
先日 ストリートをボーっと見ていて思ったこと。
手すりの上を滑っているのを見たけど
 「わからん!」
 「なにやってるのか わからん!」
細かすぎるな。
スケボーをやっている人には凄いところが見えるのかもしれないけど、細かすぎて何をやっているのかわからん と思った。
 あと ヘルメットやプロテクターをつけた方が良いと思う。
 スポーツ音痴の素人の感想だけど、周りから見てわかりにくい競技って・・・
#東京2020
#オリンピック
#スケボー
ブログランキング・にほんブログ村へ