近くに小学校がある。keiが通っていた頃、各学年3クラス120人前後の生徒がいたのだが、近年では各学年1クラス20から30人くらいになってしまった。生徒も少なく、校舎も老朽化したことから、統廃合の計画が持ち上がったりした。地域の中核であり、防災の拠点ともなる小学校が無くなることは、地域住民にとって一大事だ。
7,8年前、地区の連合自治会長が
・小学校の新築
・近くにある団地をつぶして、老人、若者が住む高層住宅を造る
という計画を打ち出した。この小学校周辺は、戦前陸軍部隊があった場所で、戦後、小学校や集合住宅が建てられた場所だ。高度成長期、団地には若い子育て世代が住み、地域は活気があった。その後、子供達が育って出て行ってしまい、年寄りだけが残ってしまっている。
連合自治会長の計画を聞いた人は、計画は素晴らしいと思ったが、
「小学校の統廃合が計画されている時に、新築は無理だろう」
「景気が悪いこの時期に団地の建て替えなんて出来るのか」
と感じていた。
しかし、連合自治会長は諦めなかった。県、市、教育委員会などへ熱心に働きかけ、遂に立て替えなどが実現することとなった。現在、小学校が校庭のあった場所に新築工事中で、下記地図の下にある6棟の団地をつぶしている。団地の場所が新しい小学校の校庭になり、古い小学校の校舎の場所に団地が建てられる予定である。(小学校と団地を入れ替える)
困難なことにも諦めないでチャレンジする姿勢は素晴らしい。
子供達に語り継ぐべき話だと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿