2011/08/09

謝恩塔(Obelisk)

甲府城(舞鶴城)の上に巨大な塔が建っている。
恩賜謝恩塔というものだ。花崗岩製で高さが30mある。明治時代に天皇陛下から御料林が下賜されたことを記念して大正時代に建てられたもので、関東大震災にも耐えている。
謝恩塔が建っている場所は、甲府城(舞鶴城)と呼ばれる城跡で、この城は豊臣、徳川時代に甲斐(山梨県)を支配するためにあったそうだ。石垣などは残っているが、どのような建物が建っていたのか、天守閣があったか等は不明で、図面さえ残っていない。明治維新後は、周辺を整地したり、堀を埋め立てたりして県庁や甲府駅などが作られるなど、山梨県民にとってあまり思い入れのある城ではないと思う。山梨県民の多くは、こよなく武田信玄を愛しており、それを滅ぼした豊臣、徳川に対して愛着はない。
だから、天皇陛下の功績を記念する謝恩塔を城の上に建てたのだと思う。
今年は ご下賜 100周年にあたるそうだ。

ここに 天守閣(本当にあったかどうか資料はない)を作りたい人たちがいるらしい。
図面もない城をどうやって造る気か知らないが、大丈夫ですか?
征服者の城が大切か・・・・ 御料林を下賜された記念碑が大切か・・・ 県民の心は(^0^ゞ

恩賜謝恩塔

0 件のコメント:

コメントを投稿