.png)
ヤクルトは 麺許皆伝 という名前で袋麺を出している。
以前は クロレラ麺 という緑色の麺で、衝撃的なルックスとは裏腹に、結構美味しいラーメンで、keiのお気に入りだった。
それが、平成23年にヤクルトがクロレラ事業から撤退したのを機に、普通の黄色い麺になってしまった。ごく普通の麺で、可もなく不可もなく、面白くないな っって 思っていたら、平成24年に、また緑色の麺になっていた。
今度は、青汁入り とのことだ。1年も気づかずにいた。早速入手して食べてみた。
袋には「青汁入り」と書いてある。
麺は クロレラ麺より緑が薄い、そしてチョット細くなったようだ。
鍋で茹でてみると、ほぐれるのに時間がかかる。なかなか 麺がお湯を吸わない感じだ
袋のレシピどおり作ってみた。
スープは以前より チョットだけコッテリ感がある。
クロレラ麺のスープはサッポロ一番みそラーメンにそっくりだったけど、それより甘みがある感じがする。
そして味は・・・・・ なんか 今ひとつって感じ クロレラ麺のシコシコ感が全くない!
わざわざ 定価でヤクルトのお姉さんに頼むほどではないね
期待していただけに ガッカリ感が大きいよ
0 件のコメント:
コメントを投稿