2015/04/02

言ってはならぬこと

keiは 言ってはならぬこと があると思っている。
●抵抗できない人に 逃げ道のないことを言う
  子供に 「出て行け!」と怒る
   子供は 他に行き場がないのだ
●生死に関わる汚い言葉を サラッと言う
  ○○さん ご愁傷様です(生きている人に だ)
  ○○さん お亡くなりになりました(生きている人に だ)
●相手の大切なシンボルを侮辱する
  国旗を燃やす
  
 まあ、インターネットを見ていると 平気で人を侮辱したり、おとしめる輩が多い。
いくら 言論の自由があるとはいえ あまりにも 酷く 汚い ものがある。
 また、それらの書き込みに 喝采を送る人たちもいる。
  ほんと 最低だと おもう

心が 汚い 
いくら 表面を取り繕って お上品にしていても 心の汚さは 隠せない

 恥を知る 
  勇気、正義、慈愛、誠実、相手を思いやる心  これを忘れてはいけない。

「人間の器量」に
 近頃の日本人は、ものの見方が薄っぺらで、無責任に持ち上げて、叩き落として一刀両断にし、何の疑問も持たない。変わり身を恥じないとある
  本当に そう思うよ
桜って 日本人の気質に合ってるね


ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿