前売り券 750円を持って 行ってきた。(現場売りは800円!)
○ 結論から言うと、どれもこれも 高いw(゚o゚)w
お祭りだと思えば良いのかもしれないけど 高すぎるね
さて、お店は
全部で 10店舗
とても全部は食べられないので どれにしようか 迷うところだ
![]() |
山梨ラーメングランプリ |
●麺屋政宗(宮城)「伊達の炙り牛タン ネギ塩そば」
●博多白天(東京)「黒とんこつラーメン」
●薩摩庵(東京)「濃厚鶏白湯ラーメン」!!
●ほうきぼし(東京)「豆乳坦々麺」
●蔵前家(静岡)「ド豚骨極み醤油ラーメン」
●麺や清流(大阪)「黄金の鶏塩らーめん」
●康(広島)「特製尾道ラーメン」
●くにまつ(広島)「汁なし担担麺」
●二男坊(福岡)「味付半熟煮玉子ラーメン
食べたのは
炙り牛タン ネギ塩そば
黄金の鶏塩らーめん
尾道ラーメン
半熟煮卵ラーメン
感想は
・ 麺屋政宗 炙り牛タン ネギ塩そば
ショウガがきいている 牛タンは柔らかい でもラーメンから浮いている感じ
![]() |
炙り牛タン ネギ塩そば |
・麺や清流 黄金の鶏塩らーめん
・康 尾道ラーメン
コクがあって、しつこくなく 麺が kei 好みだ
![]() |
尾道ラーメン |
・二男坊 半熟煮卵ラーメン
一番が尾道 二番が鶏塩 三番が牛タン 最下位は煮卵
嫁さんは
一番が 鶏塩 二番が尾道 三番が牛タン 最下位が煮卵だそうだ
ただ、どれも 値段を考えると どうだろうか
一袋80円の袋麺でも この程度のものは食べられる。
800円 は高すぎるね
韮崎の フレンズ のラーメンの方が 値段も安いし 遙かに美味しいね
韮崎の フレンズ のラーメンの方が 値段も安いし 遙かに美味しいね
会場では「ぴっかり高木 と いしいそうたろう」がトークショーをしていたけど、面白かった。
![]() |
ぴっかり高木 と いしいそうたろう |
0 件のコメント:
コメントを投稿