レンジでチンして、お湯を入れるだけ
ナルト、ほうれん草、チャーシュー、シナチク が入っている。
スープは鶏ガラ系で、あっさりしている。画像のとおり、スッキリ澄んだスープだ。
味は、ラーメン屋で出しても不思議ではない、本格的なもので、麺もシコシコで美味しい。
本当のラーメン屋で食べているみたいだ。
ただ、難点は・・・一食400円弱もすることだ。(keiの嫁さんは半額セールで190円台で買ってきたと言っていた。)
値段が、袋麺の約5倍! 幸×苑のラーメンより高い。
作るのも レンジでチン とはいえ、袋麺に比べれば面倒だ。
どういった購買層をターゲットにしているのだろう。
これが売れているなら、日本人はまだまだ余裕があるね。
![]() |
noodle |
0 件のコメント:
コメントを投稿