2011/11/17

東京スカイツリー(Sky tree)

 5メートル四方程度の駐車場のような場所で、多くの人が上空を見上げている。視線の先にあるのは、東京スカイツリーだ。業平駅の近くを歩いていると 「見学広場」と書かれた表示があり、矢印がついていたので、矢印の方向に歩いていって見たが、それらしきものが見つからなかった。何度か周辺をウロウロして見つけたのが、これ。そう言われてみれば、入口に「見学広場」と書いてあった。でも、まさか こんな駐車場のような場所がスカイツリーの見学広場とは思わなかった。飲料の自動販売機が2台、プリクラ機が1台。あとは何もない。金にならない見物客のためのものだから、こんなものかもしれないが、ビックリした!
公式のものかどうか判らなかったが、なんか笑える。
まあ、道路上で上を見上げていれば、交通事故の危険などもあり、こういった場所が求められるのかもしれないが、あまりにチープで、寒々としていて・・・・・う~~んん!
また、入口に大きな石が4個転がっているのだけど、意味不明だねぇ 何だろう?
Sky tree
 直近で見るより、少し離れて見た方が大きさが実感できる気がした。
見学の帰りに寄ったホッピー通りの方がインパクトあって、おもしろかったな。
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿