2011/12/07

B級ご当地グルメ-浜松餃子

浜松餃子は もやし が特徴の餃子だ。
浜松では もやし を添えて出す店が多い。
会場では、厚木シロコロ・ホルモンに次いで行列が出来ていた。
1パック 300円也
パックの底に もやし が十数本・・・ 申し訳程度に入っている。少なすぎて、最初は何が入っているか理解できなかった。
餃子は 小さな包みが4個! 4個だ! 4個300円! どこがB級グルメだろう?
一個あたり70円強だから、浜松あたりの店で出されているのと同じくらいの値段にしたのだろうが、店構えのしっかりした店舗で出すのと、テントで出すのを一緒に考えているのかなぁ

お味の方は・・・・ さっくり パサパサ 冷え冷え
お世辞にも ジューシーとは云えない。
もやしは 少なすぎて あっても なくても 判らない。
これが 浜松餃子を名乗っていて、浜松の人たちは気にならないのかな?
それとも 浜松餃子って こんなものなのかしら?
コメント書くのもバカバカしい!
まだまだ続くのだ。
にほんブログ村 グルメブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿