単身赴任で、嫁さんはしばらく来る予定がないので、茹でてしまうことにした。
米のとぎ汁で茹でて灰汁抜きをするところだけど、採りたてなので灰汁抜きはなし。
採りたてを、たっぷりのお湯で茹でれば、灰汁抜きはいらないのだ。
切れ目を入れて、約15分茹でた。
皮をむいて、どうしようか 悩んだ
繊維に沿って薄く切って、アルミホイルにバターと一緒に入れて焼いたものに、醤油をかけて食べるというのがkeiの好みなのだけど、単身赴任の悲しさでバターがない(ToT)
しかたがないので、フライパンに油を引いて、小さく切ったタケノコを唐辛子と一緒に炒め、カツオブシを入れて、醤油をかけて出来上がり。
ビリ辛で ホクホク 美味しかった・・・
切り方が 汚いのは ご愛敬(^_^)
旬の食べ物って イイね
![]() |
タケノコのビリ辛炒め |
0 件のコメント:
コメントを投稿