2012/12/08

Wii U の設定・・・疲れたね

WiiU を買った。
特にゲームが好きなわけではないけど、買わずにはいられない性分なのだ。

発売当初は 機器に問題が起きる場合が多く、PS3 は何度か修理の末に買い直した。Wiiは、購入後、特に問題はなかったけど、発売直後は危険だね。でも 欲しいんだ

Wiiは子供が使っていたので、ゲームデータ等の移行が必要だ。
やり始めたけど、結構大変だった。
まず、 WiiUをテレビに接続すると、「本体を最新の情報にする」旨のメッセージが出て、更新プログラムのダウンロードが始まるのだけど、初日で込んでいるせいか、ダウンロード、インストールに1時間以上かかった。
Wii と WiiU の両方をテレビにつなげた状態にしておいて、インターネットも接続できるような状態でなければならない。
あと、SDカードも必要だ。keiは手頃なSDカードがなくって、以前携帯で使っていたマイクロSDをアダプターを介して使ったよ。

 まず、WiiU で 任天堂 eショップ へ行き、移行ソフトをダウンロードする・・・のだけれど、上記の通り混み合っているせいか「サーバに繋がらない」とメッセージが出て進まない。
 何度かトライして、ようやく、ダウンロードが済み、ファイルがコピーされる。
  次は、SDカードをWiiに差し直して、ショッピングチャンネルへ行き、移行ソフトをダウンロードして、データをコピーする。
 また、WiiUにSDカードを差し直して、データを保存する。
という手順なのだけど、とにかく時間がかかる。データ移行をする合間には、ピクミンによるグラフィックが表示されるのだけど、何の慰めにもならず、煩わしいだけ。
 非常に面倒で、時間がかかる煩わしい作業だった。
また、その後もWiiUメニューにあるソフトを起動しようとするたびにソフトウェアの更新が行われ、これでまた時間がかかるんだ。
WiiUの売り物のGAME PADは 思ったより軽くてコンパクトだった。テレビで見たものは、分厚く扱いにくそうに見えたのだけど、実質は非常に薄くて、分厚く見える部分は持ちやすくするための形状のようだ。

データ移行で腹立たしいのが、WiiのショッピングチャンネルのポイントがWiiUのeショップには移行しないことだ。
思わず えっ っと声を上げたけど、そう言う仕様のようだ。Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!


 あと、PS2 や PS3はDVDが見られるので、新しい機械を買っても使い道があるけど、Wiiはどうしようもないね。
あっ・・・ 画質は格段に良くなったよ。HDMIは違うねぇ  YOU TUBE専用ソフトが入っているけど、凄く綺麗でイイね。
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿