知人から 乾燥した干しエノキダケをもらった。
干しエノキをお椀に入れ、熱湯を注いで30分待つ・・・・
それを電子レンジで温め直して、味噌を入れる。
ただ それだけ なのだが ・・・・美味しい
エノキって 普段は鍋などに入れるけど、これだけで食べることが少ないので、よく判らなかったが、良い味出してるね
以前、エノキの石附をフライにしたけど、乾燥した分だけ味が濃くなっている気がする。
![]() |
乾燥したエノキダケ |
![]() |
お湯で戻しているところ |
![]() |
味噌を加えていただきました |
エノキダケにはエノキタケリノール酸と言われる栄養素が含まれるらしい。そして、これは内臓脂肪を撃退するそうだ。エノキタケリノール酸は小腸から入り体内のアドレナリンとくっ付いて代謝を活発にするので内臓脂肪を撃退するらしい。さらに、エノキダケは干すことでビタミンDが増加する。すると、ビタミンDは血管内にあるカルシウムに付きやすくなって、骨が強くなり、骨粗鬆症の防止に効果があるそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿