2013/10/30

サッポロ一番 頂 醤油味 旨いね!



生麺風 袋麺が流行だ
ラ王 正麺 など どれも 麺は旨いけど今ひとつな感じだった。
(合格点は正麺冷やし中華だけかな・・・・)
サンヨー食品からも 麺に力 がでていた。
麺の力は 不味くはないが インパクトなし で 力不足だったと思う。
そして、サンヨー食品から 更に生麺風の 「頂」が発売された。

あまり期待していなかったけど、これがどうして ・・・ 旨いのだ

スープは丼に入れておく
沸騰したお湯で3分茹でる。
茹でたお湯でスープを溶いて、麺を入れる。

作り方もシンプルだ。
 生麺っぽさは ラ王、正麺、麺の力とは ちょっと違う。

麺もスープも スーパーなどで売っている 袋入り生麺の感じが一番近いかな。
コクのあるスープ、シコシコ麺は、巷のラーメン屋でも出しそうなレベルだと思う。
これまでの生麺シリーズのように、もちもち感を前面に出して、どうだ!どうだ!と攻めてくるしつこさが無くてイイ
 袋麺としては 最高レベルだね
だけど、「頂」って 名前は どうかなぁ  この旨さが 伝わらないよ


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

0 件のコメント:

コメントを投稿