2014/04/06

桜 Cherry tree 日本の心

いよいよ 桜の季節だ!
4月5日は 信玄公祭り が行われる。
例年 雨が降ったり 桜が散ってしまっていたり タイミングが悪いのが常だったけど、今年はピッタリ!
 まさに 満開の桜の元 祭典が行われた。keiは もう何年も この祭りを見たことがない。
ただパレードをしているだけで、面白くないんだな
信玄公役を 去年に続いて松平健 がつとめたそうだ。

朝、散歩をして 武田神社に通じる武田通りの桜を見てきた。
樹齢の浅い木が多いけど、数が多いので見栄えがするね。
桜は パッと咲いて パッと散る   日本人の気質に合っていると思うよ
いつまでも 昔のことを引きずって グズグズ言っている国の人には この良さは判らないだろうね


武田通り
空が青い

法泉寺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ

0 件のコメント:

コメントを投稿