2015/10/17

懐かしい喫茶店 常永:ピクニック

身延線の常永駅の隣に「ピクニック」という喫茶店がある。
(何度も通っていたけど気がつかなかった)
 広い駐車場を備えたレトロな外観の喫茶店だ。
 店の中は 更に レトロな感じのお店(写真が撮れていなかった)

<テーブルにつき、卓上のメニューを見ようとしたのだけど、よく見えない・・・・日に焼けて薄くなってしまっているのだ。
マスター曰く 「見にくいかなぁ 昭和57年から使っているから・・・」
えっ・・・ と言うことは、値段が昭和57年のまま と言うこと?
 ちなみに ナポリタン  500円 だった。
 コーヒー(ブラジル)  300円 だった。
ナポリタン
店の中は おしゃれでも クールでも ない keiが高校生の頃 屯していた喫茶店の雰囲気そのもの  心のどこかが くすぐられている感じ
ナポリタンは 注文してから 麺を茹で始めるので、時間がないときはやめた方が良いらしい。
 味は  茹でたてのパスタが 絶妙の歯ごたえ
   「昔食べたなぁ~」って 涙が出そうな 懐かしい味だ
近所の方と思われる高齢者が何人も来ていた。
 「●●分の電車に乗りたいのだけど・・・食事ができるかな」
と高齢のご婦人が入ってきた。駅まで数分だから ぎりぎりまで食べていられるのだ。
 keiの家の近くにも こんな店が欲しいね
  日曜、祭日は休みだそうだ。
喫茶 ピクニック


0 件のコメント:

コメントを投稿