2016/01/01

正月は おせち もイイけど ラーメンもネ

 毎年、正月のおせちは簡単にしている。

  • 蒲鉾 と タコ  今年はkeiの大好物の真ダコの他に、keiの嫌いな酢蛸もあった。
  • ハム
  • カズノコ  keiが年末に築地で買ってきたカズノコのかけら(3センチほどのかけらになったものだけど、食べるのには十分だ)
  • 伊達巻き卵  嫁さんがはんぺんを入れて焼いたもの スーパーで買うのとは別物!
  • 田作  keiは市販のものは食べられないので、嫁さんに作って貰った。
嫁さんは 各々を 大皿に山盛りで出すので、画像はkeiが小皿に盛り分けた。
おせち
また、keiは 色々な具がゴチャゴチャ入った雑煮は嫌いだ。そこで、限りなく透明に近い出汁の中に 
  焼いた餅
  ウズラの卵
  蒲鉾  
  あおもの
を入れた。もはや 雑煮とは言わないかもしれないけど、こういうのが好きなんだな。

お雑煮?
そして、昼飯は ラーメン
 中華スープに チャーシューの油、醤油、胡椒、醤油 
 麺は 乾麺の中華麺
を入れたけど、薄味 さっぱりでイイネ。
 今年も ラーメンを沢山食べそうな予感がするよ
自作の醤油ラーメン
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ

0 件のコメント:

コメントを投稿