午後2時30分 太陽が北岳山頂に入っていく。ほんの数秒・・・ダイヤモンドの輝きを放って消えていった。
今日は 朝から快晴無風 雲一つなく晴れ渡った
農鳥岳 間ノ岳 北岳 甲斐駒 摩利支天 北沢峠を経て 駒ヶ岳 鋸山 など くっきりと姿を見せてくれた。北沢峠付近でも 気温は0度程度で この季節としては 温かい。
素晴らしい景色 多くの動植物 ・・・・ 後世に残すべき遺産だね
毎年 多くの登山者がこの山系に入る。山は美しい・・けど 多くの危険がある。充分なトレーニング 装備 そして 覚悟 が必要だと思う。
大部分の市民が一生、絶対に行くことがない危険な場所に踏み込むのだ。
ひとたび トラブルが発生すれば、
大部分の市民が一生 絶対に受けることがない莫大な費用と危険を伴う行政サービスを受けることとなるのだ。
![]() |
ダイヤモンド北岳 |
![]() |
摩利支天 |
![]() |
鋸山 |
0 件のコメント:
コメントを投稿