2018/10/21

みさき耕舎 蕎麦

今日は昼飯を食いに富士川町(旧増穂町)平林にある「みさき耕舎」へ行ってきた。平林ってところは、話には聞いていたけど、結構な山の中 甲府市中心から車で約40分
 ジムニーでひたすら登っていくと赤い屋根の店と駐車場とトイレが見えてきた。正面には富士山が大きく見えている。
「みさき耕舎」と言うのは、地域の名前からとったそうで、平林地区の人が作る「平林活性化組合」が運営しているそうだ。
 keiが天ぷら蕎麦 830円  
 嫁さんが おろし蕎麦 830円 を注文した。
あと おにぎりも・・・
おにぎりは、梅と昆布で ふっくら優しく握られていて旨い!
 頼んでから蕎麦が出てくるまで約20分
セルフサービスのお茶を飲みながら富士山を眺めてのんびり待つ 待つ 待つ
 天ぷらは 野菜の天ぷら  熱々の揚げたてだ。
蕎麦つゆは keiの好きな 辛めのサッパリしたものだ。
 蕎麦は 香りもいいし 喉ごしも良い。
蕎麦の量も たっぷりある。(大盛りを頼まなくて良かった)
大食いの方だけど 十分満足した。
 嫁さんが頼んだ おろし蕎麦 も 爽やかでGood!
この値段で この味と量は 本当にイイ
 もう少し近ければなぁ







にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

みさき耕舎ほうとう / 鰍沢口) 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント:

コメントを投稿