2016/02/28

ジムニー(JA11) 温風が出ない!

 2月初旬に 約2ヶ月の大修理から帰ってきたジムニーだけど、なんだか寒いのだ(((o゚Д゚))。o(寒ィナァ…)
温風にしても、生暖かい 風が出るだけで、ちっとも暖まらない。
 大修理をしたところへ持って行ったけど、「こんなものでしょう・・・」って いわれてしまった。

 来週から もう一度修理に出して見て貰うことにしたのだけど、今日ボンネットを開けてみて、原因を発見した。
 エンジンルームの中に、エンジンの温水を室内に入れるための開閉弁があって、これをワイヤーで開け閉めしているのだけど、このワイヤーの通っている部品が割れていて、開閉弁が開かなかったのだ。
 どうして こんなところが割れたのか判らないけど、修理をして貰うことにした。JA11は、温風に切り替えても、ダッシュボードからは冷風しか出ない構造なんで、その都度、ボンネットを開けて、手動で切り替えても大丈夫そうだけどね。
JA11 ジムニー  開閉弁
その後 工場から電話が来て
  「部品は安いのですが、工賃が高く付きそうです」
とのことだったけど、修理をお願いした。  
 部品代 300円 工賃6000円   まぁ 妥当なところかな

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿