2016/03/20

菜の花を食う

 嫁さんが実家によって菜の花を貰ってきた。アブラナのことで、ほろ苦く、独特のえぐみがある。
あまりアクは無いので、サッと茹でて冷水で色止めをしておく。
 沢山貰ったので、
  芥子醤油和え
  ワサビマヨネーズ和え
  味噌和え
を作って貰った。
菜の花のワサビマヨネース和え
一番は、ワサビマヨネーズ和えかな。菜の花のえぐみや苦みが引き立つ気がする。芥子醤油はまぁまぁ ってとこかな。

 味噌和えは、自家製の味噌を使ったのだけど、味噌が勝ちすぎて、菜の花の繊細な風味が出なかった。
 いずれにしても、ビタミンCやミネラルが豊富な野菜だそうで、身体に良さそうだ。
2,3月が旬だと思うけど、最近は スーパーでいつでも手に入るものになってるが、やはり野菜は旬がイイネ。
菜の花の味噌和え

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

0 件のコメント:

コメントを投稿